筋腫ライフ

キーワード

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • 手術前の診断や検査
  • 手術以外の治療法
  • 入院・手術
  • 手術後の経過
  • 子宮筋腫撲滅対策
  • 自宅療養中
  • 不妊治療
  • 妊娠中
  • 出産
  • 産後
  • 子育て
  • おすすめの食べ物
    • 糖質オフ
  • 新着順
  • 人気順
不妊治療 採卵時の点滴
  • 2019年10月2日
  • 2020年5月1日

体外受精に向けて採卵してもらったよ【at 新百合ヶ丘総合病院】

新百合ヶ丘総合病院で体外受精に向けての採卵をしてもらいました。 私は子宮筋腫と子宮内膜症が再発しないうちに決着をつける必要があったので、本格的な不妊治療を初めて […]

続きを読む
不妊治療 自己注射ゴナール
  • 2019年9月30日
  • 2020年5月1日

体外受精に向けての通院と自己注射スタート【at 新百合ヶ丘総合病院】

体外受精(採卵)に向けて、生理3日目から3回新百合ヶ丘総合病院のリプロダクションセンターを受診してきました。 噂の流血エコーを受けたり、恐怖の自己注射がスタート […]

続きを読む
不妊治療 ART相談外来(新百合ヶ丘総合病院)
  • 2019年9月11日
  • 2020年4月30日

体外受精に向けてART相談外来に行ってきたよ【at 新百合ヶ丘総合病院】

新百合ヶ丘総合病院で体外受精をするには、体外受精セミナーへの参加と、看護師さんによるART相談外来に参加する必要があります。 体外受精セミナーにはすでに参加して […]

続きを読む
不妊治療 人工授精の相談
  • 2019年9月3日
  • 2020年4月22日

人工授精を4回やった流れと結果をまとめたよ【at 新百合ヶ丘総合病院】

2019年の6月~9月にかけて新百合ヶ丘総合病院で人工授精を合計4回行いました。 どのような流れで行ったか、結果はどうだったかをまとめました。 人工授精を4回や […]

続きを読む
不妊治療 採精イメージ
  • 2019年6月15日
  • 2020年4月22日

初めての人工授精はつらくなかった!?【at 新百合ヶ丘総合病院】

新百合ヶ丘総合病院に人工授精をしに行ってきました。 初の人工授精&土曜日なので、夫と一緒に病院に向かいました。 わる子 感染症予防の薬「サワイ」はちゃん […]

続きを読む
不妊治療 卵胞イメージ
  • 2019年6月13日
  • 2020年4月21日

初めての人工授精に向けての卵胞チェック【at 新百合ヶ丘総合病院】

初めての人工授精にむけて、新百合ヶ丘総合病院に卵胞チェックに行ってきました。 卵胞の大きさを見て排卵日を予想してもらい、予想排卵日に人工授精を行うためです。 い […]

続きを読む
不妊治療 内診室
  • 2019年6月10日
  • 2020年4月17日

痛いと噂の子宮卵管造影検査を受けてきた【at 新百合ヶ丘総合病院】

不妊治療の中で一番痛くてつらいと噂の子宮卵管造影検査を受けてきました。 確かに痛かったですが、新百合ヶ丘総合病院の子宮卵管造影検査は1回、しかも短時間で完了した […]

続きを読む
不妊治療 初めてのリプロ外来(不妊治療外来)【at 新百合ヶ丘総合病院】
  • 2019年5月31日
  • 2020年4月17日

初めてのリプロ外来(不妊治療外来)【at 新百合ヶ丘総合病院】

新百合ヶ丘総合病院で子宮筋腫と子宮内膜症の腹腔鏡下手術(子宮筋腫核出)を受けてから、やっと4ヶ月がたちました。 子宮筋腫の手術後4ヶ月たつまでは妊娠ができないの […]

続きを読む
不妊治療 体外受精セミナー(新百合ヶ丘総合病院)
  • 2019年5月15日
  • 2020年4月30日

体外受精セミナーに行ってきた(at 新百合ヶ丘総合病院)

新百合ヶ丘総合病院で子宮筋腫と子宮内膜症の腹腔鏡下手術(子宮筋腫核出)を受けてから、もうすぐ4ヶ月がたとうとしています。 子宮筋腫の手術後4か月は妊娠することが […]

続きを読む
不妊治療 風疹麻疹予防接種
  • 2019年3月18日
  • 2020年4月8日

子宮筋腫の手術後、妊活を始めてみることにした!

約2か月前に、新百合ヶ丘総合病院で子宮筋腫と子宮内膜症の腹腔鏡下手術(子宮筋腫核出)を受けました。 それを機に今まで諦めていた妊娠、出産について前向きに考えるよ […]

続きを読む
  • Prev
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next

サイト運営者について

尾仲わる子

尾仲わる子(おなかわるこ)

2019年1月に子宮筋腫と子宮内膜症の手術を受けました。
とってもらった筋腫は13個!
現在、再発しない方法を模索中です。
手術したのは37歳。
その後、不妊治療を経て39歳で出産しました。

カテゴリー

  • 手術前の診断や検査
  • 糖質オフ
  • 手術以外の治療法
  • 入院・手術
  • 手術後の経過
  • 子宮筋腫撲滅対策
  • 自宅療養中
  • 不妊治療
  • 妊娠中
  • 出産
  • 産後
  • 子育て
  • おすすめの食べ物

最近の投稿

  • 帝王切開後1年半の変化。痛むのは帝王切開の傷か子宮筋腫や内膜症が原因か。
  • 産後、生理が4ヶ月で再開!生理痛は?
  • 【こどもちゃれんじの口コミ】0才の子供の食いつきがすごい!
  • 赤ちゃんを約6ヶ月育ててみてびっくりしたことベスト5
  • ロタリックス摂取後血便が出たので救急外来を受診した話
  • プライバシーポリシー
  • 運営者プロフィール
  • お問い合わせ
© Copyright 2025 筋腫ライフ.